食費ー節約

食費節約、モチベキープのためにブログ始めました。

散財しない思考を身に付け、コツコツ貯めたお金を発散させない。

f:id:hako-mikan:20220330130238p:plain

欲しいモノができた時のため預金

貯金がへたくそだった頃を思い出すと、欲しいモノを好きなタイミングで好きなだけ買っていたなーと。

なので、ちょっと、値の張るモノを買いたい時に手持ちがないという感じでした。

 

そこで、「買いたいな」と思ったタイミングで好きなモノを買うために貯金する!と意気込んで頑張っていた時期もありましたが。

ところが、コレがまったくうまくいかない。

理由は単純で、相変わらず欲しいものがあった時に欲しいタイミングで買っていたから。

 

金銭感覚が良い人はこういう買い方はしないのだとか。

かなり成功してお金を持っている富豪の人でも、本当に必要かどうか一晩寝かせて考えてみる。

必要ならば二晩でも三晩でも一週間でも時間を置く。

 

その頃の私は

「今必要なモノに関しては待っていられない。」

「すぐ使いたいから。」

特に洋服に関してはそういう思いが強くて、金銭感覚の良い人の話を聞いてもすぐに思考を改善することができませんでした。

 

人付き合いの仕方を見直して、生活のレベルが見合っているか考え直す

主人の仕事の関係で自由にモノが手に入らない田舎に引っ越し。

つながっていた人との距離が制限される。

文化の違う人たちの暮らしぶりを近くで見たりして、感覚の違いを意識するようになる。

そういったことがきっかけとなり、モノに関する考え方を見直す機会ができました。

 

そして、このタイミングで私よりも数字に強くて金銭感覚の良い人から、老舗ブランドの長財布をプレゼントしてもらいました。

こういうのって効果あります。

お財布を大事にすると、おのずとお金も大事にするようになるみたい。

私の貯金に対する真剣さも増しました。

 

そこから本気でいろいろ工夫を凝らして考えなおし、数年かけて意識も変わり、無意識でも貯められるようになりました。

 

コツコツどかん!コツコツ貯めたお金を散財させるタイミング

たまたまかもしれませんが、お財布を買い替えるタイミングでそれはやってきました。

とある風水本に、生まれた日によっては赤いお財布が良いと書かれていました。

 

まあ、お財布の色くらいでそれほど変化もないだろうと思って試してみました。

すると、生活の質を上げてくれそうな魅力のある商品情報が流れ込み、少しづつ出費が増え、最終的に大きな買い物をする流れになりました。

長年欲しかったモノなので、買った事に後悔はないんですが、その後も少しづつの出費が増えてしまいチリツモに。

 

今、想像してみると・・・。

その欲しかったモノが手元にあることと、買った時の資金が手元にあること、どちらが良かったか。

場所を取るもので使用頻度が低いものが手元に残り、現金が減っている状態。

どうしても必要かと言えばそうでもなかったかも。

 

赤いお財布っていうのも良くなかったのかな…。

念のために別の風水師さんの本を読んでみると、赤いお財布は一度使うと元の金運に戻るまでに時間がかかってしまうとか。

確かに、その後、お財布が気になって買い替えても買い替えても気に入らない。

結果的に、すごく散財してしまいました。

 

風水って気になりだすと、それはそれで散財になったりする。

「意外に風水あなどれないなー」と思うようになったものの、本を買ったり欲しいモノや買い換えたいモノが増えたりする。

結局、風水理由で散在していたら元も子もない。

たまたまフリマアプリで断捨離した資金があったので、それを元に本を買いあさり情報収集。

 

グッズを買うよりモノを減らす方が良いと書かれている本もあって、ホントにソレ。

本当のことを書いてあってホントに効果のある風水もあるんだなーと実感。

(それでも風水は不確かなことなので、全部信じちゃいけないだろうとは思います。)

 

まずは徹底してモノ減らし

自分で持っている持ち物の中にも掘り出し物があって、思い出したように利用してみたり、フリマに出して誰かが価値を見出すと現金化できたり。

風水本代を差し引いても数万円単位の資金が手元に残ったので、何度か銀行に入金してみたりもしました。

成長期の子どもがいるわけでもないのに売るほどモノがあるなんて…。

反省できる良い機会でした。

断捨離によってスペースもできて住空間も快適です。

 

最後はホコリ減らし。

どうしても気力が湧かなかったので、おそうじシート類を湯水のように使い徹底的にやりました。

3か月目あたりにようやく気持ちが落ち着いてきたのか、普通に布巾や雑巾を使おうっていう気分が出てきました。

 

汚い状態が続いていた空間っていうのはそういうことを記憶するものなのだとか。

以前、汚くしていた人が住んでいた物件に入るっていうのも運が落ちることにつながるのかもと思ったり…(賃貸の引っ越しって大変よね…)。

 

コツコツ貯めたお金を散在しない

まとまったお金がないと買えないモノが欲しくなった時のために始めた貯金。

でも、実際にそれが叶うようになった時、少し価値観が変化していました。

 

「あまり、お金を崩したくない。」

 

今、欲しいモノを入手するよりも、そこの気分の方が上回るように。

ようやく、私もそこまで来れました。

 

ここ最近を振り返ってみると、欲しかったモノを買った後、そのお買い物に失敗した時に買い替えるっていう散財の仕方。

それと、最終的に得しそうだからで買ってしまうまとめ買い。

このふたつで散在するパターンでした。

 

  • お買い物に失敗した時にあきらめが悪く、予算外で買いなおす。
  • 得しそう理由で予算以上に買ってしまう欲心。

 

ここを直してしまえば、また元のペースに戻れそう。

 

「あまり、お金を崩したくない。」

 

こういう気持ちになれるベースさえ作ってしまえば、こっちのもの。

お金を貯める体質が身に付いたと言えると思います。

多少ペースが崩れる時期があっても持ち直しも早いかも。

 

「そんなの誰でもそうじゃん」と思うかもしれませんが、本当に貯められない時っていうのは、それでも今欲しいものを手に入れたい気持ちが上に来ちゃうものなのです。